プロミスならコンビニや銀行のATMから返済できます!
プロミスのお借り入れや返済には無人契約機だけでなく、提携している銀行ATMやコンビニATMなどを利用することもできます。プロミスの返済方法は全部で5つ。すなわち
- インターネット返済
- 口フリ(口座振替)
- プロミスATM
- 提携ATM
です。今回はこの中の「提携ATM」についてお話いたします。
プロミスの提携ATMとは?
プロミスの借り入れと返済ができる提携先のATMのこと
プロミスの返済方法の1つに「提携ATM」があります。提携ATMとは、文字通りプロミスと提携している企業が提供しているATMです。
提携先はコンビニ、メガバンク、地方銀行など多岐にわたっています。中でもコンビニに設置されている提携ATMからの返済は非常に便利で、気軽に使えるのが大きなメリットです。
提携ATMはプロミスATMと比べても圧倒的に数が多く、身近な施設であるコンビニなどにも設置されているため、プロミスATMが設置されていないような地方でも気軽に使えるのが大きなメリットです。
ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートなら提携ATMが使える!
プロミスと提携している企業はたくさんありますが、その中でも特に多いのがコンビニです。現状では
- ローソンに設置されているローソン銀行ATM
- セブンイレブンに設置されているセブン銀行ATM
- ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ポプラ、ニューデイズなどに設置されているコンビニATM「e-net」
から、プロミスの借入及び返済を行えます。
e-netについてはご存じない方も少なくないかと思いますが、これは株式会社イーネットが運営するコンビニATMです。ファミリーマートを筆頭とする多数のコンビニのほか、一部のスーパー、専門店、病院、飲食店などなどにも設置されています。主な設置箇所は以下のとおりです。
- ファミリーマート
- デイリーヤマザキ
- ポプラ
- ニューデイズ
- 生活彩家
- ライフ
- ユニー
- 三和
- 富士シティオ
- とりせん
- オーケーストア
- スーパーコノミヤ
- 大学生協
- ドン・キホーテ
- コストコ
- 玉川高島屋SC
- 東京メトロ
- タイトー
コンビニのマルチメディア端末からも返済ができる!
以下のコンビニに設置されているマルチメディア端末(ATMとは別物です)でも、カードローンの返済ができます(借入は不可)。
- Loppi(ローソン)
- MINISTOPLoppi(ミニストップ)
- Famiポート(ファミリーマート)
一部のメガバンク・地方銀行でも提携ATMが使える!
以下の銀行でも、プロミスの借入及び返済ができます(一部のATMは返済のみ)。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- 西日本シティ銀行
- セブン銀行
- イオン銀行
- 横浜銀行
- 東京スター銀行
- 第三銀行
- 福岡銀行
- 熊本銀行
- ゆうちょ銀行
- 親和銀行(返済のみ)
- 広島銀行(返済のみ)
- 八十二銀行(返済のみ)
コンビニ提携・銀行ATMの利用料金は原則有料!
プロミス提携ATMは多数ありますが、残念ながら大抵は手数料がかかります。返済に当てた額の一部が手数料として優先的に差し引かれてしまいますので、返済の際には注意が必要です。
取引金額 | 借入時 | 返済時 |
---|---|---|
1万円以下 | 110円 | 110円 |
1万円超 | 220円 | 220円 |
提携ATMの利用手数料は、取引金額によって異なります。取引金額が1万円以下の場合は110円、取引額が1万円を超える場合は220円です。
提携ATMを無料で利用する方法は?
原則有料な提携ATMですが、実は無料で利用する方法もあります。三井住友銀行の提携ATMだけは、いつでも手数料無料で使えます。理由はプロミスがSMBCグループの一員だからです。
コンビニのマルチメディア端末も手数料無料!
コンビニに設置されているマルティメディア端末も利用手数料は無料です。コンビニATMとマルチメディア端末の両方が設置されている店舗で返済を行う場合は、マルチメディア端末を使ったほうがお得ということです。
提携ATMで返済を行った場合の充当順位は?
提携ATMで返済を行った場合の充当順位は、以下のようになっています。元本の充当順位は最下位となっていますので、支払いの際には注意が必要です。
順位 | 充当先 |
---|---|
1 | 費用と手数料 |
2 | 未払利息 |
3 | 遅延利息 |
4 | 元本 |
提携ATMのデメリットを理解する
提携ATMは借り入れも返済も手数料が発生します
提携コンビニATMや銀行ATMでプロミスのカードを利用すると手数料が発生しました。取引額1万円以下の場合は110円、取引額が1万円を超える場合は220円の手数料が発生します。手数料はキャッシングでも返済でも発生します。
提携ATMは1回の取引額に制限がある
利用するATMによっては1度に引き出せる金額や入金できる金額に制限が設けられていることもありますので、多額のお金を引き出す際には注意しましょう。
例えば、セブン銀行なら入金時や出金時に取り扱える紙幣は50枚までとなっていますし、イーネットでは出金が20万円まで、入金が50万円までと上限が設けられています。提携ATMを利用する際は、これらのことも念頭に置いておきましょう。
各ホームページには取扱いできる上限額が記載されていますから、できれば予め調べておくのがおすすめです。
プロミスATMコンビニ返済まとめ
プロミスの提携ATMを賢く使って借り入れと返済を行おう
プロミスATMが近所になくて返済が面倒……そんな方におすすめしたいのが提携ATMです。提携ATMはコンビニ、銀行などに設置されており、いつでも気軽に使えます。手数料がかかるのが玉に瑕ですが、近くにプロミスATMがないなら利用を検討してみてください。最後に、今回の記事をおさらいしましょう。
- プロミスには5通りの返済方法がある
- 提携ATMは設置箇所の多さが魅力
- コンビニやスーパー、専門店や病院などにも設置されている
- コンビニのマルチメディア端末からも返済ができる
- 一部のメガバンク・地方銀行からも返済ができる
- 提携ATMは原則有料だが、三井住友銀行ATMのみ無料
プロミスの提携ATMは設置箇所の多さが魅力で、コンビニやスーパーからも使えるのが魅力ですが、手数料が原則有料なことについては注意が必要です。返済の際には注意しましょう。