SMBCモビットは提携ATMが豊富!
「SMBCモビットは自社ATMがないから不便!」というのは大きな誤解です。たしかにSMBCモビットは自社ATMを持っていませんが、その代わり全国に非常に豊富な提携ATMがあるからです。
提携ATMは銀行、信用金庫、駅、さらにはコンビニなどにも設置されており、むしろその利便性は高いです。まちなかで気軽に貸したり返したりしたい、という方にとっては、最適な借入先と言えるでしょう。
SMBCモビットは自社ATMがないけれど……
SMBCモビットは大手消費者金融の中では珍しく、自社ATMを持っていません。自社ATMが無いと聞くと不便そうと思われるかもしれませんが、その代わり同業他社と比べて提携ATMが豊富なため、利便性は決して劣りません。
三菱UFJ銀行、三井住友銀行などの銀行ATMから、コンビニ設置のイーネットATM、セブン銀行、ローソン銀行などでも利用可能です。
利用明細書および領収書が即日発行されるSMBCモビット提携ATM
以下の提携ATMで取引をした場合、その場で貸金業法に基づいた利用明細書および領収書が発行されます。後日発送されるタイプの提携ATMと比べると利便性が高く、最も優先的に利用したいものであるといえます。
※リンクをクリックすると、提携ATMの設置箇所検索ページにアクセスできます。
おすすめは三井住友銀行ATM!その理由は?
利用明細や領収書が即日発行されるATMは上記の通りさくたんさありますが、この中でも特におすすめなのが三井住友銀行ATMです。理由は簡単で、ATM手数料が無料だからです(他のATMを利用した場合、時間帯によっては手数料がかかることがあります)。より少ない負担で返済したいなら、三井住友銀行ATMを使うことをおすすめします。
店舗によって利用明細書および領収書が即日発行される提携ATM
以下の提携ATMでは、店舗によって利用明細書及び領収書が即日発行されることもあります。そうでない場合は、後日郵送されてきます。ATMにモビットカードを挿入したときに「三井住友銀行」「三菱UFJ銀行」「福岡銀行」「親和銀行」「熊本銀行」のいずれかの画面が表示された場合は、利用明細書および領収書がその場で受け取れます。
それ以外の表示だった場合は、後日郵送となります。自分が使いたい提携ATMが即日発行に対応しているのか確かめたい場合は、そのATMを管理する金融機関まで問い合わせましょう。
利用明細書および領収書が後日郵送される提携ATM
以下のATMでは、取引をしてもその場では利用明細書および領収書が即日発行されず、後日郵送で送られてきます。その場受け取るものが少なくなるという点では便利ですが、同居家族がいる場合、勝手に郵送物を開封されるとSMBCモビットの利用がバレてしまうという欠点もあります。
一人暮らしの場合は特に気にする必要もないかと思いますが、家族がいる場合は慎重な利用をおすすめします(もちろん、すでにSMBCモビットの利用を公言している場合はなんの問題もありませんが)。
- ゆうちょ銀行
- 北洋銀行
- 北海道銀行
- みちのく銀行
- 仙台銀行
- 常陽銀行
- 足利銀行
- 栃木銀行
- 群馬銀行
- 千葉銀行
- 京葉銀行
- 横浜銀行
- 第四銀行
- 北陸銀行
- 大垣共立銀行
- 十六銀行
- スルガ銀行
- 中京銀行
- 百五銀行
- 京都銀行
- 池田泉州銀行
- 但馬銀行
- 南都銀行
- 紀陽銀行
- トマト銀行
- もみじ銀行
- 西京銀行
- 百十四銀行
- 西日本シティ銀行
- 宮崎銀行
- 全国の信用金庫(一部店舗を除く)
- ビューアレッテ
- Patsat
注目の提携先を全部で5つ紹介
上記の通り提携ATMは多数ありますが、ここではその中でも特に優先的な利用をおすすめしたい、5つの提携ATMを紹介したいと思います。
三井住友銀行
数ある提携ATMの中でも最もおすすめなのが、この三井住友銀行です。おすすめする理由は簡単で、ATM手数料がm料だからです。提携ATMの利用には手数料がかかることも多いのですが、三井住友銀行のATMはいつでも無料で利用できます。「ATM手数料なんて高くても数百円程度なんだから、そこまで気にする必要はないのでは……」と思われるかもしれませんが、仮に1回100円であっても、それが1年(12回)続けば1200円、5年続けば6000円です。決して無視できるような金額ではありません。三井住友銀行ATMは全国に設置されていますので、行動範囲にある場合は積極的に利用することをおすすめします。
E-net
E-netは、近くのコンビニやスーパーなどに設置されているATMです。ご存じない方もいるかも知れませんが、実はコンビニに初めて設置されたATMはE-netのものなのです。今ではコンビニ以外の店舗にも設置されるようになっており、その利便性はますます向上しています。全国の銀行、ネット銀行、信用金庫のカードも使えるなど、汎用性が非常に高いです。E-netが設置されている主な店舗を照会します。
- ファミリーマート
- ミニストップ
- デイリーヤマザキ
- セイコーマート
- ポプラ
- ライフ
- ユニー
- ベイシア
- 三和
- 関西スーパー
- マルエー
- ドン・キホーテ
- MEGAドン・キホーテ
- コストコ
- カインズホーム
全国の信用金庫
プロミスは全国の信用金庫のATMも提携先として使うことができます。文字通り全国のATMが対象なので、どこに住んでいても利用できる利便性の高さがポイントです。
ビューアルッテ
ビューアルッテは、関東を中心に設置されているATMです。JR東日本のカード事業部が立ち上げ、現在は株式会社ビューカードが運営しています。ビューアルッテでは現金を引き出したり、専用取引(ショッピングやキャッシングの返済、Suicaのチャージなど)をすることができます。主な設置箇所や山手線、中央線、東海道線、京浜東北線、武蔵野線などの沿線の各駅です(一部設置がない駅もあります)。設置箇所については、以下の地図で確認できます。
主な設置箇所
- 東京駅
- 池袋駅
- 新宿駅
- 渋谷駅
- 赤羽駅
- 代々木駅
- 立川駅
- 吉祥寺駅
- 横浜駅
- 川崎駅
- 大宮駅
- 浦和駅
- 千葉駅
- 船橋駅
Patsat
Patsatは、関西圏に設置されている駅のATMです。ビューアルッテの関西版、と考えていただければだいたい問題ありません。阪急阪神東宝グループが提供するもので、プロミスのカードはもちろん、各銀行や信用金庫などのカードも利用できます。設置箇所については、以下の地図で確認できます。
主な設置箇所
- 大阪梅田
- なんば
- 神戸三宮
- 西宮
- 宝塚
- 石橋阪大前
- 川西能勢口
- 堺東
SMBCモビットの提携ATMを利用する際の注意点は?
最後に、SMBCモビットの提携ATMを利用するにあたっての注意点をいくつか解説いたします。
時間帯によってはATM手数料が有料になることがある
SMBCモビットの提携ATMは多数ありますが、その殆どが「利用する時間帯によってはATM手数料が有料になる」という仕組みを採用しています。ATM手数料は取引額1万円以下の場合110円、取引額が1万円を超える場合220円ですが、塵も積もれば山となってしまいます。手数料無料で返済したいという場合は、三井住友銀行ATMを利用するといいでしょう。
提携先によっては利用金額が制限されることがある
提携ATMによって、利用できる金額の上限には差があります。多額の繰り上げ返済などを行う場合は、複数回に分けての操作が求められることがあります。各ATMで取扱可能な金額の上限が知りたいという方は、そのATMを管理する提携先の金融機関に問い合わせるといいでしょう。
営業時間はATMの設置箇所により異なる
ATMの営業時間は、設置箇所毎に異なります。例えば商業施設内に設置されているATMの場合は、その商業施設の営業時間に準じる、としているところが多いです。各ATMの営業時間はそれを管理する提携先金融機関のWebサイトで公表されているかと思いますので、そちらで確認しましょう。
SMBCモビットATMまとめ
- SMBCモビットの提携ATMは全国各所に多数設置されている
- 提携ATMの中でも三井住友銀行のものは手数料無料で使えて便利
- 全国の銀行だけでなく、信用金庫や駅、コンビニなどのATMも使える
SMBCモビットの提携ATMは非常に利便性が高く、使い勝手の良いサービスです。まちなかで気軽に貸したり返したりしたい、という方は、利用を検討してみるといいかもしれません。