提携ATM活用で利便性アップ!ソニー銀行カードローン
ソニー銀行はネット専用の銀行であるため、自行ATMがない。そのため、カードローンに限らずキャッシュカードなどの利用も提携ATMの利用がメインとなる。
キャッシュカードとローンカードの両方で提携ATMが利用可能
基本的に、カードローンは提携ATMを利用することができるが、銀行などによっては提携ATMの利用手数料が必要となることも多い。
利用手数料は1回につき100円+税~200円+税と少額ではあるが、頻繁に利用していてはかなりの無駄が生じてしまう。カードローンを提携ATMで利用するなら手数料のかからないカードローンを選択するというのも手である。
ではソニー銀行カードローンはどうだろうか? 利用できる提携ATMの数や手数料の是非について調べてみた。
ソニー銀行カードローンを利用できる提携ATM
ソニー銀行カードローンは、全てのコンビニATMと、都市銀行やゆうちょ銀行のATMを利用できる。以下がその内訳となる。
- イオン銀行
- セブン銀行ATM
- ローソンATM
- イーネット(E・net)
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行
以上の提携ATMを利用することができる。
次に、各提携ATMについて説明していこう。
イオン銀行
イオン銀行のATMは、全国のイオンやイオンモール、マックスバリュ、ダイエー、ミニストップなどに設置されている。借入・返済ともに手数料は一切かからない。
セブン銀行ATM
セブン銀行ATMは、セブンイレブンやイトーヨーカドーなどに設置されている。イオン銀行と同様に、借入・返済ともに何度でも手数料ゼロとなっている。
ローソンATM
ローソンATMは、ローソンやナチュラルローソンなどに設置されている。返済に関して手数料は一切かからないが、借入の場合は月4回までが無料となる。それ以降は100円+税の手数料が発生する。
イーネット(E・net)
イーネットは、ファミリーマート、サークルKサンクス、スリーエフ、ポプラ、デイリーヤマザキ、セイコーマート、生活彩家、ミニストップなどを始め、スーパーや生協、専門店など設置個所が多岐に渡る。詳しい設置場所はイーネットのホームページなどで確認していただきたいが、コンビニATMとしてはなかなかに利便性の高い設置率となっている。イーネットもローソンATM同様に、返済は手数料ゼロだが借入は月4回まで手数料無料となっている。5回目以降は100円+税の手数料が必要となる。
その他金融機関
三井住友銀行と三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行のATMはそれぞれの支店などに設置されているのでよくご存知だと思う。ちなみに一部のファミリーマートでもゆうちょ銀行のATMが設置されているところもある。これらの金融機関のATMでも、返済はいつでも手数料ゼロとなるが、借入は月4回まで無料となっている。5回目以降の借入は100円+税の手数料が必要となる。
ソニー銀行カードローンの提携ATMの利便性は高い
ソニー銀行カードローンは、イオン銀行やセブン銀行ATMであれば何度でも手数料無料で利用することができる。これは、頻繁に利用される方にはかなり利便性が高いはずだ。
また、ローソンATMやイーネット、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行に関しても、月4回までは手数料無料で借入することができる。
カードローンの中には回数制限すらなく有無を言わさず手数料を取るものもあるので、それと比較すれば明らかにお得だ。ましてや返済に関してはどのATMを利用しようと手数料は発生しないので、返済するのにATMを選ばなくていいというのも魅力だろう。
「月4回まで」はキャッシュカードの利用もカウントされます
ただし注意して欲しい点がひとつある。それは、「月4回まで」という回数制限を設けてあるATMの利用だ。「月4回まで」というのはカードローンだけでなく、例えばソニー銀行口座のキャッシュカードでお金を引き出した場合もカウントされてしまう。
キャッシュカードで引き出した回数が月4回に達してしまうと、その後利用するカードローンでは手数料を取られることになるので注意しよう。