信販系カードローン・信販系キャッシングが熱い!
カードローンやキャッシングというと、まず銀行や消費者金融を検討する人も多いのではないでしょうか。しかし、信販系カードローン、信販系キャッシングも候補にして損はありません。信販系カードローン、信販系キャッシングについて詳しく解説します!
信販系カードローンを提供する信販会社とは?
信販会社=クレジットカード会社と、誤解している人も少なくありません。まず、信販系カードローン、信販系キャッシングを提供している信販会社とはどのような会社なのか正しく理解しましょう。
信販会社とは販売信用取引を営む会社
信販会社とは販売信用取引を営んでいる会社のことです。販売信用取引とは利用者にかわって商品やサービスの代金を店舗などに支払い、後から利用者に請求する取引のことです。
簡単に説明するならば、クレジットカードの分割払い、高額商品の割賦などが販売信用取引です。販売信用取引という言葉は耳慣れないかもしれませんが、誰もが日常的に利用しているといっても過言ではありません。
信販会社と消費者金融の違い
信販会社も消費者金融も、銀行のように預金の受け入れは行わず、融資業務だけを行ういわゆるノンバンクです。ノンバンクという同じカテゴリーに分類されているとはいえ、まったく違うものです。
たとえば、消費者金融は金融庁、信販会社は経済産業省管轄の下に営業しています。また、消費者金融は貸金業法、信販会社は割賦販売法とそれぞれ準拠している法律も異なっているのです。
保証業務も行う信販会社
近年、信販会社の中核事業は銀行カードローンの保証業務となりつつあります。カードローンのような個人向け少額融資の審査ノウハウの蓄積がない銀行にかわって、信販会社が審査や返済保証などを行っているのです。
たとえば、信販会社の最大手オリエントコーポレーションはみずほ銀行などの保証業務を手掛けています。「みずほ銀行カードローンの延滞を繰り返していたら、オリエントコーポレーションから請求書が届くようになった」という人がいるのはこのためです。
信販会社のビッグ3といえばここ!
確かに信販会社もクレジットカードを発行していますが、VISA、MasterCard、JCBなどのクレジットカード会社とは異なります。日本の三大信販会社について紹介しましょう。
オリエントコーポレーション
1951年に創業した日本の信販会社の老舗は「オリコ」の略称で知名度も抜群です。クレジットカードは通算1,000万枚以上を発行、自動車ローン部門でも首位を独走しています。
保証会社としては、みずほ銀行を筆頭に30以上の地方銀行カードローンの保証業務に携わっています。まさに、日本を代表する信販会社の最大手です。
ジャックス
オリコに次ぐ規模を誇る信販会社ジャックス。三菱UFJ銀行系列として堅実な営業を行っていることが特徴です。もともと金利は低めで提供していたため、過払い金請求による営業不信に陥ることもありませんでした。
オリコ同様に個人向けのショッピングクレジット、自動車ローンなどをおもな事業としています。オリコほどの知名度はないかもしれませんが、信頼できる信販会社のひとつといってよいでしょう。
セディナ
「月賦百貨店の丸興」という企業名で1950年に創業したセディナ。1987年にダイエー傘下となりダイエーファイナンス、2002年にはOMC(オーエムシー)と社名を変更してきました。
2007年に三井住友銀行グループに入り、2009年にOMC、セントラルファイナンス、クオークの3社が合併してできたのがセディナです。もともとは百貨店月賦をルーツとし、ダイエー関連企業だったことから、流通系クレジットカード業務に強みを持っています。
信販系カードローンの特色
以上のようなビッグ3をはじめとして、信販会社各社もカードローンを手掛けています。しかも、信販会社カードローンは銀行カードローン、消費者金融カードローンにはないメリットもあるので見逃せません。
銀行と消費者金融の中間にあるカードローン
一般的に銀行系カードローンは低金利で審査が厳しく、消費者金融系カードローンは高金利で審査が甘い傾向があります。その中間にあるのが信販系カードローンといえるでしょう。
「銀行の審査が通る自信はないが、消費者金融を利用するのは抵抗がある」という人にも、信販系カードローンはおすすめです。ただし、一口に信販系カードローンといっても商品ごとに金利幅は結構あるので、各社の公式サイトなどで商品一覧を参考によく比較するようにしましょう。
三大信販会社カードローン
カードローン名 | 利用限度額 | 実質年率 |
---|---|---|
オリコ「CREST」 | 500万円 | 4.5%~18.0% |
ジャックス「プレミアビアージュ」 | 500万円 | 4.5%~18.0% |
セディナ「eカードα」 | 300万円 | 7.8%~18.0% |
限度額に注意!
同じ信販会社のクレジットカードをすでに持っている場合、カードローンの限度額はクレジットカードとの合算になるケースもあります。たとえば、本来ならば利用限度額100万円が可能な人でも、クレジットカードの限度額を50万円に設定している場合、カードローンは50万円までしか利用できないのです。
信販系カードローンは即日融資NG
消費者金融系カードローンは即日融資OKをセールスポイントにしているものも少なくありません。一方、信販系カードローンは、基本的に即日融資はNGです。
信販会社は銀行や消費者金融のように店舗数が多くないので、カードは窓口や無人契約機ではなく郵送での受取となることがほとんどです。スピード融資をウリにしている信販系カードローンでも「即日発送」が限界で、カードが届くのは遅ければ1週間以上かかってしまうこともあります。
信販系カードローンも総量規制対象
2010年の法律改正によって「銀行やそれに準ずる金融機関以外は年収の3分の1以上を貸し付けてはいけない」と定められました。いわゆる総量規制ですが、消費者金融だけではなく信販会社もこのルールに従わなければいけません。
一方、銀行、信用金庫、労働金庫などは総量規制の対象外です。たとえば、年収の3分の1を超過するおまとめローンを検討しているならば、これらの銀行やそれに準ずる金融機関のカードローンがふさわしということになります。
最低返済額が高め
カードローンでは毎月の最低返済額は数千円ということがほとんどです。しかし、オリコ「CREST」もジャックス「プレミアビアージュ」も最低返済額は10,000円と少し高めに設定されています。もし、最低返済額が少なめの信販系カードローンを希望しているならば3,000円に設定されているセディナがおすすめです。
しかし、最低返済額が高めというのは一概にデメリットとはいえません。なぜならば、毎月少額しか返済していないと「いつまでも返済が終わらない」ということにもなりかねないからです。もちろん、無理なくコンスタントに返せることが大前提ですが、最低返済額はできるだけ高めに設定するようにしましょう。
信販系カードローン・信販系キャッシングをどんどん使おう!
最後に、今回の記事のおさらいをしましょう。
- 信販会社とは販売信用取引を営んでいる会社のこと。
- 日本の三大信販会社といえば、オリコ、ジャックス、セディナ。それぞれカードローンも提供している。
- 信販系カードローンの審査の厳しさ、金利などは銀行系カードローンと消費者金融系カードローンの中間。
- 信販系カードローンは「銀行の審査を通る自信はないが、消費者金融には抵抗がある」という人におすすめ。
信販系カードローンは銀行系カードローンや消費者金融系カードローンと比較すると情報量も少なく、目立たない存在といえるかもしれません。しかし、じつは銀行系カードローンや消費者金融系カードローンにも勝るとも劣らない魅力があります。「今すぐお金が欲しい!」というような即日融資を希望しているのではない限り、信販系カードローンは使い勝手も信頼度も十分な商品といえます。ぜひ、ご利用を検討してみてはいかがでしょうか。